細倉真弓:「散歩と潜水」展覧会レビュー公開のお知らせ
2023年9月2日から10月21日までTakuro Someya Contemporary Artにて開催しました、細倉真弓個展「散歩と潜水」のレビューを成相肇氏(東京国立近代美術館 美術課 主任研究員)にご執筆いただきました。詳細はこちらよりご確認ください。 https://tsca.jp/ja/artist/mayumi-hosokura/#text |
|
ラファエル・ローゼンダール:「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ー 機械時代のアートとデザイン」(ポーラ美術館)
この度、ラファエル・ローゼンダールがポーラ美術館にて2023年12月16日(土)から2024年5月19日(日)まで開催される「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ー 機械時代のアートとデザイン」展に参加いたします。 この機会にぜひ足をお運びください!
——————————— 【展覧会概要】
「モダン・タイムス・イン・パリス 1925 ー 機会時代のアートとデザイン」
1920年代、フランスの首都パリをはじめとした欧米の都市では、第一次世界大戦からの復興によって工業化が進み、「機械時代」(マシン・エイジ)と呼ばれる華やかでダイナミックな時代を迎えました。
本展覧会は、1920ー1930年代のパリを中心に、ヨーロッパやアメリカ、日本における機械と人間との関係をめぐる様相を紹介します。特にパリ現代産業装飾芸術国際博覧会(アール・デコ博)が開催された1925年は、変容する価値観の分水嶺となり、工業生産品と調和する幾何学的な「アール・デコ」様式の流行が絶頂を迎えました。
日本では1923年(大正12)に起きた関東大震災以降、東京を中心に急速に「モダン」な都市へと再構築が進むなど、世界は戦間期における繁栄と閉塞を経験し、機械や合理性をめぐる人々の価値観が変化していきました。
コンピューターやインターネットが高度に発達し、AI(人工知能)が人々の生活を大きく変えようとする現代において、本展覧会は約100年前の機械と人間との様々な関係性を問いかけます。
会期:2023年12月16日(土)〜2024年5月19日(日)会期中無休 会場:ポーラ美術館 展示室1、2 (地図)
|
|
(English) Enrico Isamu Ōyama: TRANSIT Magazine Photo Essay "Across the System"申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。 |
|
(English) Rafaël Rozendaal: Programmed: Rules, Codes, and Choreographies in Art, 1965-2018 (Whitney Museum of American Art)申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。 |
|
鈴木基真:「未完の庭、満ちる動き」(国際芸術センター青森)
鈴木基真は、国際芸術センター青森にて7月28日(土)〜9月9日(日)まで開催されているアーティスト・レジデンス展「未完の庭、満ちる動き」に参加しています。 ——————————— 「未完の庭、満ちる動き」
会 場:国際芸術センター青森 会 期:7月28日(土)〜9月9日(日) 入場無料、会期中無休 展覧会ウェブサイト:http://www.acac-aomori.jp/air/2018-2/ ———————————
——————————— 【関連イベント概要】 鈴木基真協働制作 鈴木が制作する作品に、粘土を糊付けしていく作業を一緒に行います。 日 時:7月9日〜7月15日 午前の部(10:00〜12:00)午後の部(14:00〜16:00) 会 場:展示棟ギャラリーB 対 象:どなたでも 参加料等:参加無料/各回5名(先着順)/応募締切7月1日(日)複数回の申込可。
オープニング・アーティスト・トーク 日 時:7月28日(土)14:30〜16:30 会 場:展示棟ラウンジ、ギャラリーA、B 対 象:どなたでも 参加料等:無料 ———————————
|
|
岩井優:「新・今日の作家展2018 定点なき視点」(横浜市民ギャラリー)
岩井優は、横浜市民ギャラリーにて9月21日〜10月8日まで開催される「新・今日の作家展2018 定点なき視点」に参加します。
また会期中、久保明教氏(一橋大学大学院社会学研究科准教授)とのトークイベントも行われます。
———————————
会 場:横浜市民ギャラリー 展示室1、B1 会 期:9月21日(金)〜10月8日(月・祝) 入場無料、会期中無休 展覧会ウェブサイト:http://ycag.yafjp.org/our_exhibition/new-artists-today-2018/ ———————————
——————————— 【イベント概要】 対談「幽霊のはなし」 岩井優×久保明教
日 時:9月29日(土) 15:00〜16:30 参加無料、申込不要 ——————————— |
細倉真弓:「散歩と潜水」展覧会レビュー公開のお知らせ
2023年9月2日から10月21日までTakuro Someya Contemporary Artにて開催しました、細倉真弓個展「散歩と潜水」のレビューを成相肇氏(東京国立近代美術館 美術課 主任研究員)にご執筆いただきました。詳細はこちらよりご確認ください。
https://tsca.jp/ja/artist/mayumi-hosokura/#text
ラファエル・ローゼンダール:「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ー 機械時代のアートとデザイン」(ポーラ美術館)
この度、ラファエル・ローゼンダールがポーラ美術館にて2023年12月16日(土)から2024年5月19日(日)まで開催される「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ー 機械時代のアートとデザイン」展に参加いたします。
ラファエル・ローゼンダールによる史上最大サイズのレンチキュラー作品3点が展覧会のフィナーレを飾ります。
この機会にぜひ足をお運びください!
———————————
【展覧会概要】
「モダン・タイムス・イン・パリス 1925 ー 機会時代のアートとデザイン」
1920年代、フランスの首都パリをはじめとした欧米の都市では、第一次世界大戦からの復興によって工業化が進み、「機械時代」(マシン・エイジ)と呼ばれる華やかでダイナミックな時代を迎えました。
本展覧会は、1920ー1930年代のパリを中心に、ヨーロッパやアメリカ、日本における機械と人間との関係をめぐる様相を紹介します。特にパリ現代産業装飾芸術国際博覧会(アール・デコ博)が開催された1925年は、変容する価値観の分水嶺となり、工業生産品と調和する幾何学的な「アール・デコ」様式の流行が絶頂を迎えました。
日本では1923年(大正12)に起きた関東大震災以降、東京を中心に急速に「モダン」な都市へと再構築が進むなど、世界は戦間期における繁栄と閉塞を経験し、機械や合理性をめぐる人々の価値観が変化していきました。
コンピューターやインターネットが高度に発達し、AI(人工知能)が人々の生活を大きく変えようとする現代において、本展覧会は約100年前の機械と人間との様々な関係性を問いかけます。
会期:2023年12月16日(土)〜2024年5月19日(日)会期中無休
会場:ポーラ美術館 展示室1、2 (地図)
(English) Enrico Isamu Ōyama: TRANSIT Magazine Photo Essay "Across the System"
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。
(English) Rafaël Rozendaal: Programmed: Rules, Codes, and Choreographies in Art, 1965-2018 (Whitney Museum of American Art)
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。
鈴木基真:「未完の庭、満ちる動き」(国際芸術センター青森)
鈴木基真は、国際芸術センター青森にて7月28日(土)〜9月9日(日)まで開催されているアーティスト・レジデンス展「未完の庭、満ちる動き」に参加しています。
———————————
【展覧会概要】
「未完の庭、満ちる動き」
会 場:国際芸術センター青森
会 期:7月28日(土)〜9月9日(日)
開館時間:10:00~18:00
参加作家:堀川すなお、鈴木基真、ガブリエラ・マンガノ&シルヴァーナ・マンガノ、サヒル・ナイク
入場無料、会期中無休
展覧会ウェブサイト:http://www.acac-aomori.jp/air/2018-2/
———————————
———————————
【関連イベント概要】
鈴木基真協働制作
鈴木が制作する作品に、粘土を糊付けしていく作業を一緒に行います。
日 時:7月9日〜7月15日 午前の部(10:00〜12:00)午後の部(14:00〜16:00)
会 場:展示棟ギャラリーB
対 象:どなたでも
参加料等:参加無料/各回5名(先着順)/応募締切7月1日(日)複数回の申込可。
オープニング・アーティスト・トーク
日 時:7月28日(土)14:30〜16:30
会 場:展示棟ラウンジ、ギャラリーA、B
対 象:どなたでも
参加料等:無料
———————————
岩井優:「新・今日の作家展2018 定点なき視点」(横浜市民ギャラリー)
岩井優は、横浜市民ギャラリーにて9月21日〜10月8日まで開催される「新・今日の作家展2018 定点なき視点」に参加します。
また会期中、久保明教氏(一橋大学大学院社会学研究科准教授)とのトークイベントも行われます。
———————————
【展覧会概要】
「新・今日の作家展2018 定点なき視点」
会 場:横浜市民ギャラリー 展示室1、B1
会 期:9月21日(金)〜10月8日(月・祝)
開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
参加作家:岩井優、川村麻純、阪田清子
入場無料、会期中無休
展覧会ウェブサイト:http://ycag.yafjp.org/our_exhibition/new-artists-today-2018/
———————————
———————————
【イベント概要】
対談「幽霊のはなし」
岩井優×久保明教
日 時:9月29日(土) 15:00〜16:30
会 場:横浜市民ギャラリー 4階アトリエ
参加無料、申込不要
———————————